こんにちは!現在、0歳育児奮闘中の meguriです。
出産準備をしていると、本や冊子のリストに入っている授乳ライト。
本当にいるのかな?買っても使わなさそう。
と思い、出産前の購入はしませんでした。
そんな私でしたが、産まれて2週間後には授乳ライトを購入。
生後7ヶ月を過ぎた今も大活躍中です!
いる、いらない派の気持ち
私のおすすめしたい理由を紹介する前に、授乳ライトがいる、いらない派それぞれどんな意見があるのでしょうか?
いる派の気持ち
・ 夜中、授乳やオムツ交換をする時に便利
・赤ちゃんの様子を確認しやすく見守りにも便利
・赤ちゃんの睡眠リズムが整いやすい
・明るすぎないため親の目が冴えにくい
いらない派の気持ち
・部屋の常夜灯で十分
・バッテリーを気にするのが面倒
・ライトを置く場所がない
・長く使えるか分からない
私が授乳ライトを買った理由
それは、夜中、電気をつけるたびに赤ちゃんが起きて、なかなか寝てくれなかったから。
授乳やオムツ交換のたびに覚醒し、泣き、なかなか寝てくれませんでした。
とっても辛かったです。
天井の常夜灯が刺激になって起きてしまうのかも?と感じて授乳ライトを購入することにしました。
授乳ライトを半年以上使って分かったおすすめポイント
夜中、お世話のたびに起きることが少なくなった
授乳ライトを使う前は、授乳やオムツ交換のたびに覚醒し、泣き、なかなか寝てくれない日々でした。
授乳ライトを使い始めると、起きなかったり、起きてもすぐ寝てくれることが増えました。
新生児期は2〜3時間おきのお世話で睡眠不足と疲労がピーク。心の底から買ってよかった!と感動しました。
夜中に手元や足元だけ照らすのにちょうど良い
トイレに起きるときに眼鏡を探したり、赤ちゃんの様子を観察するときに今でも活躍中。
寝かしつけの時間が短くなった
部屋の電気を消し、授乳ライトで部屋をほんのり明るくすることで寝かしつけてから寝るまでの時間が短くなりました。毎日ルーティン化することで、「寝る時間だなぁ」と赤ちゃんも身体で覚えてくれたのかもしれません。
授乳ライトを選ぶときのポイント
私が授乳ライトを選ぶときに大切にしたポイントはこれです。
・ 明るさが調整できる
・ 操作が簡単(操作のために頭を使いたくないから!)
・ 音が鳴らない(赤ちゃんが起きてしまうから)
・ 熱くならない
・ 充電タイプ(もし電池が外れてしまったら危ないから)
おすすめのライトはこれ!(USBポータブルLEDランタン)2025年1月現在の情報です
先ほどのポイントをふまえて選んだ授乳ライトはこれです。
ニトリのUSBポータブルLEDランタン 2025年1月現在の情報です。
新生児期から半年以上使っていますが大活躍中です。相棒のような愛着さえ湧いてきました。
おすすめポイントとちょっと残念ポイントはこんな感じです。
・光の強さが5段階で調整できる。どの強さでも柔らかい光なので目に優しいです。
・ON、OFFはライトの上を触るだけ。煩わしい操作がない。
・音が鳴らない!熱くならない!
・USBで充電できる。充電しながらでも使える。
・取手があり持ち運びしやすい。
ただひとつ、私にはいらなかったなぁと思う機能がこれ。
光の色が調整できること。赤やピンク、青など7色から選べます。
たまに間違って操作し色モードになるとびっくりします笑
画像はピンクです。
授乳ライトを活用して睡眠時間を確保しよう
1分1秒でも無駄にしたくない睡眠時間。とにかく貴重な睡眠時間。
授乳ライトを上手く活用し、身体を休める時間を増やしていきたいですね♩
プレママさん、子育て真っ最中のみなさん、一緒に頑張りましょー!
それでは今日はこのへんで。ありがとうございました!
コメント